2007.04月 埼玉県美術家協会審査員の故新藤邦泰氏によって彩西支部が発足し会員21名で活動開始。
2008.04月 第1階彩西支部写真展を志木ふれあいプラザにて開催。作品展数42点。
2010.04月 全日本写真連盟埼玉県本部顧問松本正先生を講師に迎える。
2014.04月 新藤邦泰氏支部長退任。林朝海氏が支部長に就任。
2015.04月 全日本写真連盟埼玉県本部副委員長の大野先生を講師に迎える。
2016.03月 林朝海氏支部長退任。金子昭氏が支部長に就任。
2017.03月 彩西支部写真展10年目を向かえる。出品数61点。
2018.03月 2018年3月現在25名の会員数で活動中。
2018.03月 彩西支部ホームページ開設。
2018.05月 第11回彩西支部写真展開催。出品数71点。
新会員入会:会員数26名
2018.02月 第32回 私がみつけた「埼玉の自然」で彩西支部 会員の 後藤やす子氏 が「埼玉県知事賞」を受賞。
2019.07月 第54回「埼玉写壇展」 で 会員の 菊池ハツエ氏 が「埼玉県知事賞」を受賞。
2019.11月 「全日本写真連盟支部対抗戦2019」にて彩西支部が全国11位を獲得。(20017年に続き2回目)
2019.10月 大野登先生が講師を退任される。
2019.12月 全日本写真連盟埼玉県本部副委員長の古怒田潔先生を講師に迎える。
2020.09月 定例会の会場を「志木市民会館パルシティ」から「志木市総合福祉センター内宗岡第二公民館」に移す。
2020.12月 古怒田先生が講師を退任される。
2010年5月、彩西支部結成後約3年
東秩父・天空のポピー撮影会。
会員の心は一つ ”良き写真”
2011年11月、枯露柿の里。柿食えば
くちびる嬉し秋の空。
ほうとう鍋も美味かった。
2012年8月、会員も増え、脂が乗ってまいりました。北斗市の吐竜の滝方面へ。
写真の出来は如何かな?
ここに掲載された写真等画像類を許可なくダウンロードしたり転載することを禁じます。
お問い合わせはこちら